>

2008年07月31日

SHINY WORLD(OutRun2)× PSG!

PSGでアウトラン2サウンドを奏でている(驚)



SEGA Master System OutRun2 - SHINY WORLD -

もしも、続きを読む

2008年07月30日

影の伝説のメタル版

「The Legend of Kage / speed metal NES Guitar」というムービー。
影の伝説のメタル版ってとこなんだろうけど・・・・
これはある意味、いっちゃってますねえ。


常人のセンスじゃぁ続きを読む

2008年07月29日

「ドンキーコング」 MSX版

MSXでもドンキーコングで遊べたんだね(驚)続きを読む
posted by retrogamer at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | MSX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

映画「ドラゴン・キングダム」見た。。。

映画「ドラゴン・キングダム」見てきました!



やっぱり、かっこいいよジャッキー・チェン。
ジェット・リーは?続きを読む

2008年07月27日

花火 ハナビ はなび hanabi

行ってきました、夏の花火!
HANABI (10)_R.jpg

やっぱり、

続きを読む
ラベル:レトロゲーム

2008年07月26日

「Balloon4U」 バルーントリップでトリップ!

「Balloon4U」なかなかゴキゲンですね(^^)



 ところで、続きを読む
posted by retrogamer at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月25日

Snake Rattle'n'Roll(MD&FC) ヘビーなゲーム

 「スネーク・ラトルン・ロール」だって。
こりゃまたヘビー奇妙なゲームですなぁ。続きを読む
posted by retrogamer at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

2008年07月23日

リンクの服

ある服屋でみつけた。。。。リンクの冒険。。。

LinkT_R.jpg



700円なり。


リンクにLink!

でも、コレ、なかなか着る勇気が・・・。

でも、続きを読む
posted by retrogamer at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

BEAR A GRUDGE - ZX SPECTRUM / ベアー ア グラッジ

ZX SPECTRUMという海外レトロPC用の「ベアー ア グラッジ」という
3Dシューティングの動画。

すごいですねぇ続きを読む
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

水陸両用車

今日は海の日。
ってわけで行ってまいりました夏の海!
続きを読む
ラベル:007 sQuba
posted by retrogamer at 23:18| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

Wiiはアメリカでも人気

Wiiはアメリカでも大人気なんですね。
そんなニュースを引用してみました。


ニンテンドウは、続きを読む
ラベル:Wii
posted by retrogamer at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

海底宝探し

海底宝探し(ナムコ)というYoutube動画。
ほんま、レトロやねぇ。続きを読む
posted by retrogamer at 09:48| Comment(0) | TrackBack(1) | アーケードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

マスターシステム用のダライアス2

セガ マスターシステム用のダライアス2の動画。
海外版だから「SAGAIA」の名称。続きを読む
posted by retrogamer at 00:04| Comment(2) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

ウオークステーション

『仕事をしながらウオーキング、「ウオークステーション」はデスクワーカーの健康維持に貢献するか』 という記事。

ニュースを引用してみました。



なるほど、これは続きを読む
ラベル:健康

2008年07月15日

海外のスト2のオモチャの爆笑CM

「Street Fighter II Action Figures」のTV-CM.
海外のスト2のオモチャのCMだけど、爆笑。続きを読む

2008年07月14日

Out Run Tabletop !? デザイン最高!

「アウトラン テーブルトップ」という
電子ゲーム版のアウトランのYoutube動画。

こ、これは・・・続きを読む

2008年07月13日

SCEJ、PS3向けゲーム内動的広告サービス開始

「SCEJ、PS3向けゲーム内動的広告サービス開始」というニュース。



 PS3で、ゲームの中で登場する広告が本格化する・・・って
ことですね。動画でCM? 3DキャラでCM?

 「ゲームの中での広告」ってのは、実は、むかしから、
続きを読む
posted by retrogamer at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

Passing Breeze

Passing Breezeって弾くの難しいですからねぇ。

DXピアノ風音色はイイですね。
続きを読む

2008年07月11日

今日は「iPhone 3G」の発売日!

いよいよソフトバンクの「iPhone 3G」が今日発売!



iPhone発売によって、日本の携帯電話の勢力図は塗り変わるのでしょうか?続きを読む
ラベル:apple iPhone

2008年07月10日

インターネットに重大な脆弱性というニュース

 「インターネットに重大な脆弱性」というニュースを
引用してみました。



それにしても、続きを読む
ラベル:ネット社会
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

♪日本初のFM音源アーケードゲームといえば・・・ その海外版!

この曲、どっかで聞いたことありませんか?


こ、この曲は! って思ったあなた!
かなりのレトロゲーム通と見た!

このゲームはそう、続きを読む
posted by retrogamer at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

マッピーマリオ・

マッピーマリオ・・・これはダイアモンド愉快。続きを読む
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

オリジナル サウンド オブ 沙羅曼蛇

 その昔、アポロン音楽工業からサラマンダのゲームミュージックが
リリースされていました。

APOLONSAL_R.jpg

 このゲームミュージックは、続きを読む

2008年07月06日

たまには日記!

 たまには日記みたいなのを書いてみたりして(^^)!続きを読む
posted by retrogamer at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱセガはスゲーやぁ。ってムービー。

やっぱセガはスゲーやぁ。ってムービー。続きを読む
posted by retrogamer at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

コモドール64版のスパルタンX(Kung Fu Master)

へえ、コモドール64にスパルタンXが移植されていたんだね。
でも、海外だから「Kung Fu Master」の名称。続きを読む
posted by retrogamer at 02:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

2008年07月02日

ボンジャックのPC-88版はFM音源対応!!

 なるほど、PC-88版のボンジャックはFM音源で音楽が
鳴ってたんだね。続きを読む
posted by retrogamer at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

AMIGA版のポパイ。

 はやいもので、もう7月なんだね。
今年も半分終わっちゃったんだね。

 もうすぐ楽しい夏がやってくるねリゾート




PS3 ぼくのなつやすみ3 4,980円 (税込)




といった書き出しでしたが、それとはまったく関係ない
「AMIGAでもポパイが遊べたんだね。」って記事ですわーい(嬉しい顔)続きを読む
posted by retrogamer at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。