>

2009年04月30日

「Infernal Runner」コモドール64版

こりゃイイゲームだ。
コモドール64の「Infernal Runner」続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

グーグルの新機能!

「グーグルに、画像とニュース検索の新機能」だそうです。



へえ、続きを読む
posted by retrogamer at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

新型メビウスは光センサー液晶で手書きもOK

『光センサー液晶で手書きもOK、シャープの新型「メビウス」』
だってさ!!!!



それにしても、続きを読む
ラベル:PC
posted by retrogamer at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

コントラ・ギター

おおお、魂斗羅をギターで弾いてる!

カッコええ!

それにしても、続きを読む
ラベル:レトロゲーム

2009年04月26日

「Bozos Night Out」コモドール64版

コモドール64の「Bozos Night Out」ってゲーム。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

「saucer attack」コモドール64版

ホワイトハウス大ピンチってな感じのゲーム。
コモドール64の「saucer attack」。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

みんなダイスキ リブルラブル・・・の音楽

DS-10で、リブルラブルが演奏されてる!

なかなかいい感じですね。

 やっぱ、続きを読む

2009年04月23日

The Last V8

おおお、なかなかかっこいい音楽やん(^^)

アレンジのセンスも良いね!

この音楽は、続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

「Park Patrol」コモドール64版

自然公園(?)を守るのも命がけ!ってゲーム。
コモドール64の「Park Patrol」。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

パワードリフトみたいな「Drivin' Force」

AMIGAのDrivin' Forceってゲーム。
これって、続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

愉快なスペランカー・ライブ

こ、これは・・・いいねぇ。


 それにしても・・・続きを読む
ラベル:レトロゲーム

2009年04月19日

カオシレーターでゲーム・テクノ

やってる本人は楽しそうです!
カオシレーターでDJ気分(^^)続きを読む

2009年04月18日

魔界村CPC

Amstrad CPC の魔界村。
海外版だから「Ghosts N Goblins」の名称。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

マイケルコレクション

 マイケルジャクソンのネバーランドが売却されて、
そこにあったコレクションが「Julien's Auctions」で
競売にかけられる!!!ってことで、話題になってましたね。

 そんでもって、マイケルは、実はビデオゲーム大好き人間だったってことでも有名でしたね。しかも、SEGAファン。


続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 00:30| Comment(2) | TrackBack(0) | SEGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

2009年04月15日

「ゴールデンアックス」ワンダースワン版

いったい何人ぐいの人が遊んだことあるのだろう!?
ワンダースワン版「ゴールデンアックス」




ワンダースワンカラー(WSC)ソフトゴールデンアックス 5,040円



でも、続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | SEGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

クイックス(コモドール64)

クイックスってけっこう好きです。
そのコモドール64版。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 09:22| Comment(2) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

SX-150でゲームミュージックをつくろう!

学研「アナログシンセSX-150」でドライブゲーム風?



ほぉ。昔の続きを読む

2009年04月12日

Superfrog

AMIGAのSuperfrogってゲーム。
スーパーマリオのカエル版って感じのゲーム!?続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

あなたの知らないかもしれないゴールデンアックス

コモドール64のゴールデンアックス。
SID音源によるチップチューンぶりがイカす!続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | SEGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

Ultimate Bruce Lee

ブルースリーがリメイクされてる(驚)続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

「Havoc」commodore64版

commodore 64の「Havoc」というシューティング。続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

「Wings of Death」 ドラスピの影響受けてる!?

おおお、コレはすごい!
「Wings of Death」という海外ゲーム。
このゲーム・・・ドラゴンスピリットの影響をかなり受けてるとみた!続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外PC 海外ゲーム機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

スペースハリアー×ウクレレ

こうきましたかぁ。
ウクレレなハリアーサウンド
「Space Harrier Nagoya Ukulele Compilation」続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SEGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

「Doors2009春」を見てたらゼビウス出てきた(驚)

昨日の夜、TBSのTV番組「Doors2009春」を見てたら、
アトラクションで、ゼビウスが出てきた!(驚)
続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | レトロゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

名曲は色あせない・・・グラディウス・ファミリー

わたし、このアレンジ好きアルよ。

シーロートも、続きを読む
ラベル:レトロゲーム

2009年04月04日

DS-10でGrip

Nintendo-DS用音楽ソフト「KORG DS-10」で、リッジレーサー2の
「GRIP」が演奏されてる!


(【KORG】DS1台でリッジレーサーの「GRIP」(Ver.1.0-Release)【DS-10】)

おおお、良く出来ていますねぇ。続きを読む

2009年04月03日

月風魔伝をギターで弾いてる!

おお、月風魔伝をギターで弾いてますね!続きを読む

2009年04月02日

魔界島Piano!

魔界島・・・昔よく遊びました!




なかなか音楽も良いゲームでしたね。

おおおお、軽快に魔界島をピアノ演奏してますネ(^^)続きを読む

2009年04月01日

きょうから4月

 早いもので、今日から4月ですね。続きを読む
posted by retrogamer at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。