いよいよ、4年ぶりのオリンオイックですね。
retrogamerも開会式をTVで見ていたけど、大掛かりな
しかけには驚いてしまいました。きれいでした。
いろいろ混沌していることもあるけど・・・
何事も無く、平和にオリンピックが終わることを願っています。
<CM>
retrogamerは、ゲームでオリンピックに参加しようかな?
XBOX360ソフト☆ 北京オリンピック 2008 5,980円 (税込)
PS3 北京オリンピック 2008 5,880円 (税込)
〜XBOX360版の特徴〜
圧倒的なクオリティ まるで会場にいるような臨場感!!これぞ次世代機とも言える迫力のグラフィックに、定番のボタン連打やこれまでにないユニークな操作でオリンピック公式種目を遊びつくそう!陸上競技、水泳、体操はもちろん、日本でも大人気の卓球や柔道を追加!さまざま競技で金メダルを目指そう!会場はすべて本大会で使用される競技場を忠実に再現。まるで北京にいるような臨場感が味わえる!
記録への挑戦か、国の威信をかけてチームを強化か!世界記録へのあくなき追求、ストイックに各種目の新記録を狙う「コンペティションモード」はもちろん、ひとつの国を選んで世界の頂点を目指す「オリンピックモード」を搭載。オリンピックの日程に合わせて行われる競技をどうこなすか。戦略的な判断が勝敗を分ける。ひとつひとつの競技を極めるなら「トレーニングモード」で繰り返し練習が可能。
「コンペティションモード」では世界中の”アスリート達”と通信対戦が可能。
★レトロゲーマー的にはオリンピックゲームといえば、
やっぱハイパーオリンピックだね。
とはいえ、今は↓が、定番かな?
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 税込4,829円
とにかく、オリンピックを楽しもう!