>

2009年01月16日

MSといえども・・・

「マイクロソフトが「大幅人員削減」か、米経済紙」という
ニュース。



あのマイクロソフトですら、リストラなんですね。

とんでもない世の中になったものです。


<CM>



Microsoft XNA 3Dゲーム制作入門 2,415 円


著者: 大西武 /小野寺優一
出版社: 工学社
サイズ: 単行本
ページ数: 255p
発行年月: 2008年06月
付属資料:CD‐ROM1

【内容情報】(「BOOK」データベースより)

自分でゲームを作ってみたい人のために、「XNAの開発環境の揃え方」「基本的なプログラミング方法」「キャラクター作り」といった基礎的なことから、「アニメーション」「サンプルを使っての作り込み」など実践的な方法まで、分かりやすく解説。

【目次】(「BOOK」データベースより)

3Dの基礎知識と必要なツール/XNAの基本/XNAによるプログラミング(基礎編/応用編)/モデリングとアニメーション/ミニ・サンプル集/ミニ・ゲーム集

【著者情報】(「BOOK」データベースより)

大西武(オオニシタケシ)
1975年生まれ。大阪大学経済学部中退。主に3Dを使ったゲームやツールを開発するクリエイター。プログラミングだけでなく、CGや作曲も自分で手がけることが多く、今までに作った作品はコンテスト・雑誌などに300回以上採用されている

小野寺優一(オノデラユウイチ)
宮城県生まれのプログラマー。3Dモデル・アニメーション・ソフト「Elfreina」の作者。数年前からプログラミングの勉強や活動を始める。個人ホームページでは、「XNA」や「Managed DirectX」のTipsを掲載し、エルフレイナなどのツールやゲームを公開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
posted by retrogamer at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。