>

2009年03月09日

ipodでも本が読めるんだね

「iPhoneやiPodでも電子書籍が閲覧可能に、米アマゾンが発表」
だそうです。



へえ、iphoneで電子書籍が読めることは知っていましたが、
ipodでも読めるんだね。

でも、直接ダウンロードできるってわけでないから、
けっこう手間はかかるようだね。

 でも、今後、こういったものが雑誌のバックナンバーをも
含む全ての本が読めるぐらいまでに
本格化したら便利そうだね。

<CM>




Apple(アップル) 【16GB】 iPod touch MB531J/A MB531JA 【0903_送料無料】税込 35,400 円


●光沢のあるステンレススチールを採用し、緩やかにカーブさせたデザインを採用
●内蔵スピーカー搭載
●ボリュームコントローラー付
●Geniusプレイリスト作成機能
●Nike+iPod対応

容量:16GB
ディスプレイ:3.5ンチ(対角)ワイドスクリーン、Multi-Touchディスプレイ
本体入出力ポート:Dockコネクタ、ステレオミニジャック
接続方法:
USB(Dockコネクタ経由)、
コンポーネントおよびコンポジットビデオ(Dockコネクタ経由、AVケーブルまたはキット(別売)使用)、
オーディオ出力(ヘッドフォンジャック)
Wi-Fi (802.11b/g)
Nike + iPod標準対応
マップ現在地確認サービス
充電時間:約4時間(2時間でバッテリー容量の80%を高速充電)
オーディオフォーマット:
AAC (16〜320Kbps)、保護されたAAC (iTunes Storeから購入)、
MP3 (16〜320 Kbps)、MP3 VBR、Audible (フォーマット2、3、4)、
Apple Lossless、WAV、AIFF
Photoサポート:JPEG、BMP、GIF、TIFF、PSD (Macのみ)、PNG(iPodで表示可能なサイズに変換)
ビデオサポート:
H.264ビデオ(最大1.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、ベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファイルフォーマットのステレオオーディオ)

H.264 video(最大2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファイルフォーマットのステレオオーディオ)

MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160 KbpsのAAC-LC、48 kHz、.m4v/.mp4/.mov ファイルフォーマットのステレオオーディオ)

外形寸法:幅61.8×奥行8.5×高さ110mm
質量:115g
付属品:イヤフォン、USBケーブル、Dockアダプタ、ポリッシングクロス



ラベル:ipod
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。