>

2009年09月23日

ファミコンの「忍」!?

ファミコン版のSHINOBI!!!続きを読む
posted by retrogamer at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

おっきなコントローラー

す、すげぇ!



これは、まさに続きを読む
posted by retrogamer at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

「ソーサリアン」ファミコン版!?

ファミコン版 ソーサリアン!?続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

スーパーマリオランドのピアノ連弾♪

おお、ピアノの連弾でスーパーマリオランドを弾いてる(^_^)




チャイナステージってことで、続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

NES(海外のファミコン)のテトリスのCM

NES(海外のファミコン)のテトリスのCM。
なんじゃこりゃ!?続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月31日

スーパーマリオUSAをギターとピアノでPLAYしてる!

ちょっとマイナーかな? ファミコンのスーパーマリオUSA.




そのスーパーマリオUSAの音楽ををギターで弾いてる!?続きを読む
posted by retrogamer at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

「シルバーサーファー」NES版 こ、こいつ!?

Silver SurferというNES(海外ファミコン)ゲーム。
こ、これって・・・続きを読む
posted by retrogamer at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

LYNX「ATARI FIGHT!」 ファミコン(絵描衛門)版

LYNX「ATARI FIGHT!」っていうファミコンで作られたゲーム。
な、なんとまあ・・・・。続きを読む
ラベル:ファミコン
posted by retrogamer at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

ゼルダの伝説実写版。

ゼルダの伝説実写版。
かなりオマヌケ(笑)続きを読む
posted by retrogamer at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

ニンテンドーDSiが出るんだってさ!

NINTENDO DS の新機種はカメラ付だそうです。



なるほど、続きを読む
posted by retrogamer at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

マッハライダー・ギター

へえ、マッハライダーをギターで弾いてるよ(驚)

なつかしいなぁ。

こちらは・・・・?続きを読む
posted by retrogamer at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

DSゲットだぜ!

ゲームボーイアドバンスSPや、GBA microは前から持っていたのだけど・・・。
いまさらながら、やっと、DSをゲット。
NDSGET_R.jpg

やっぱ、いいですねえ。

ゲーム機ってのは、続きを読む
ラベル:nintendo DS GBA
posted by retrogamer at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

「Balloon4U」 バルーントリップでトリップ!

「Balloon4U」なかなかゴキゲンですね(^^)



 ところで、続きを読む
posted by retrogamer at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

Wiiはアメリカでも人気

Wiiはアメリカでも大人気なんですね。
そんなニュースを引用してみました。


ニンテンドウは、続きを読む
ラベル:Wii
posted by retrogamer at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

マッピーマリオ・

マッピーマリオ・・・これはダイアモンド愉快。続きを読む
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

アフターバーナー!? F-15 City War

「F-15 City War」という海外ゲーム。NES(ファミコン)用だよ!続きを読む
ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月19日

「ギミック!」ファミコン版

サンソフトの「ギミック」ってファミコン後期の
ソフトだけあってなかなかの出来でしたよね。
続きを読む
posted by retrogamer at 05:45| Comment(2) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月25日

任天堂 絶好調! Wiiザッパーも発売予定だね

任天堂が絶好調というニュースを引用してみました。



それにしても、続きを読む
posted by retrogamer at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

ファミコンショップ

 あなたの地元には、「ファミコン○○」ってお店、
ありますか?
続きを読む
posted by retrogamer at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月13日

マリオドラゴン

一部では有名なマリオドラゴンですネわーい(嬉しい顔)
続きを読む
posted by retrogamer at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月24日

脳トレ監修の川島教授のお話

 大ブームとなった「脳トレ」を監修した川島教授のお話。
そんなニュースを引用してみました。
続きを読む
ラベル:脳トレ
posted by retrogamer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月17日

それぞれのアフターバーナー

 最近知ったんだけど、ファミコン版のアフターバーナーは、
実は2種類あるんだって(驚)
続きを読む
posted by retrogamer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

エキサイトバイクの神業

 エキサイトバイクゲームスーパーダッシュ ・・・
だそうだ。

どんだけー次項有  ありえなーいモータースポーツ




楽天 テレビゲーム市場
きっと遊びたいゲームが見つかる・・・。





楽天 ダイエット市場
ゲームで なまった体を シェイプアップ!!
きっといいものみつかるヨ。
posted by retrogamer at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

鉄拳2 ファミコン版!?

鉄拳2のファミコン版の動画・・・らしい。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

2007年12月15日

ムズかった聖闘士星矢ファミコン版

 1987年ごろ、マンガやTVで聖闘士星矢が大人気。
その当時、ファミコンで聖闘士星矢のゲームを遊んだ
人も多かったことでしょう。
続きを読む
posted by retrogamer at 03:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

歌うマリオなムービー

マリオが歌ってますね。

詳細は不明(汗)





楽天 テレビゲーム市場
きっと遊びたいゲームが見つかる・・・。
貴重なレトロゲームが見つかることも・・・。





楽天 ダイエット市場
ゲームで なまった体を シェイプアップ!!
きっといいものみつかるヨ。




ラベル:レトロゲーム
posted by retrogamer at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

サンソフトの怪作ファミコン「水戸黄門」

SDキャラ化した黄門様がほほえましいカートリッジ。
komon_R.jpg
 どんな年齢層をターゲットにしたのかが謎の
ソフトでしたが、これがなかなかの良作。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

「ダックハント」光線銃ゲーム 海外では大人気

ゴジラVSダックハント・・・だそうです。

Youtube動画「Godzilla vs Duck Hunt」

本当にこんな豪快なゲームがあったら是非やってみたいですね。

ところで、このMADムービー。
シリーズ化されているようですね。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

復活の呪文が違います〜Love Song 探して

 ドラクエのパスワードには、なにか意味がありそうな言葉で
出来ているものもいくつかありましたね。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

ファミコンMAPPY 怪奇現象

 ファミコン版ゲームのマッピーを半挿にすると・・・
怪奇現象ぴかぴか(新しい)が起きます(^^)
続きを読む
posted by retrogamer at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

AX-1でファミコンにヘッドフォン端子を!

今回は「AX-1」の紹介です。


「AX−1」というと、アスキーの
PC-6001(NECのレトロパソコン)用の
アミューズメントパッケージシリーズを
思い浮かべる方もいるかもしれません。
AX1B_R.jpg
でも、このAX−1については またの機会にでもお話します。

 もちろん、ホンダのバイクやローランドの
MIDIコントローラー(キーボード)のお話でもありません。

AX1_R.jpg

 今回紹介するのはファミコンの周辺機器の
「AX-1」です。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

「ビッグチャレンジ!柔道選手権」ディスクシステム用

 ジャレコのビッグチャレンジシリーズの第一弾だったのが
「ビッグチャレンジ!柔道選手権」
ビッグ柔道.jpg
 その名の通り、偉大なる挑戦を成し遂げるべく
日々精進するゲームなのだ。
続きを読む
posted by retrogamer at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

シティコネクション

シティコネクション。なつかしいですねえ。








遊んだことありますか?

続きを読む
posted by retrogamer at 06:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

ファミコンの修理受付は終了いたしました

「ファミコンの修理受付は終了いたしました」
 
 え!?

 ファミコンって、つい最近まで任天堂で
修理してもらえたんだ(驚)

そんなニュースの引用です。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月28日

ファミコン ギャラクシアンのヒミツ

ファミコン版のギャラクシアンには隠しMusicが・・・

Youtubeより
Galaxian(NES) 'La Reine de Saba' & 'Nausicaa Requiem'

 ギャラクシアンにはナウシカの音楽が仕込まれていたのだ!
ゲーム中でも鳴ってくれるとさらに面白かったのにね。
でもそれは(C)的にまずかったのかな?


発動には・・・

続きを読む
posted by retrogamer at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月16日

レアなドラゴン ドラゴンズレア

見た目はファミコンにしては きれいだし、動きも
良いので、「すばらしゲーム」かと思ってしまうけど、
実は、「とんでもないゲーム」です。
DragonsRare_R.jpg
DragonsRare (1)_R.jpg
一見、タイトーの「黄金の城」とかにも見えちゃうぐらい
おもしろそうゲームなんだけど。

まあ、一言で言えば、Youtube動画で、
語られているとおりなので、まずは、見てみましょう。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:07| Comment(4) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

「テレビゲームジャック」その正体は・・・

その昔、「TVゲームジャック」という
怪しげな名前の周辺機器が存在しました。

TVGAMEJAC3_R.jpg 

これが何かといいますと・・・。
続きを読む
posted by retrogamer at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月25日

「Hardest Super Mario」難しいゲームで脳をきたえよう!

 Youtubeで見つけた、改造スーパーマリオのPlay動画。
その名も、「Hardest Super Mario Mod Rom Ever
      -Super Frustrating Game NES」


こんなの、ぜったい 
「手がゲーム用に出来ていないとクリア不能だ!!!」





 もう、見ているだけで、「いらいら」。
でも、だんだん上達していくのにびっくり。

 人間の適応力というか、無限の可能性を感じるでは
ないか!
続きを読む
posted by retrogamer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月16日

ファミコン レリクス 地獄のゲーム

 ファミコンのディスクシステム版のレリクスは
クリアするのに大変忍耐力のいるゲームあせあせ(飛び散る汗)
それは、なぜかというと・・・。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月03日

スパルタンX ファミコン版

 スパルタンXといえば、当時のゲームキッズの間では、
ジャッキーチェーン主演の映画よりも
有名だったファミコン版「スパルタンX」
retrogamerも当時は、遊びまくりましたよ。ホント。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

ファミコンのヒミツ・・・みたいなYoutube動画

 古き良き昔の「ファミコン」や
SEGA家庭用ゲーム機の事情がわかる
ビデオをYoutubeで発見。
レアなレトロハードもちらっと出てきて必見!
続きを読む
posted by retrogamer at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

気分はレッキングクルー!? 「ホテルを壊してストレス発散」

気分は、まさにレッキングクルー!
ニュースを引用してみました。
続きを読む
posted by retrogamer at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

あこがれの「オバQ Gold」「オバケのQ太郎わんわんパニック」のお話

 おばけのQ太郎わんわんパニックといえば、
子供向けのファミコンソフトなのに、
けっこう難しくて有名なゲーム。

 そんなオバQにゴールドバージョンが存在するという。
それが、どんなものかといいますと・・・。続きを読む
posted by retrogamer at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

「トランスフォーマー コンボイの謎」のストップモーションムービー。ファミコンロボットも登場。

 今回は、トランスフォーマーのお話。
 まずは、ムービーをご覧ください。


 (Youtube動画 retrogamer作)

 TAKARAからリリースされていたファミコンソフト、
「トランスフォーマー コンボイの謎」
 あきらかに、低年齢層がターゲットだった
はずなのですが、とても難しいゲームでした
「コンボイの謎」という題名が付けられていますが、
どの辺が謎だったかと言うと・・・。


続きを読む
posted by retrogamer at 03:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

「ゲームが3度の飯より好き」な「ゲーム小僧」と親との攻防戦

 ゲームばかりやっていて、

「勉強しなさい!!!」 って




 「のび太」のお母さん(今はセーラームーンの声だけど)
みたいに、子供(特に小学生)のころに 
親に どなられたことはありませんか?
続きを読む
posted by retrogamer at 00:03| Comment(3) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

燃えプロ!! 悶えフロ!? 「燃えろ!!ジャレコ Audio Collection」も もうすぐ発売!

「燃えろ!プロ野球」 といえば、
retrogamer的に、心に残っているのは
ゲーム自体よりも

「悶えフロ」です(笑)

MOEPRO (2).jpg

いったい それが 何かというと・・・。
続きを読む
posted by retrogamer at 00:29| Comment(2) | TrackBack(3) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月09日

「GAME & WATCH COLLECTION」Nintendo DSで よみがえる 懐かしのゲームウオッチ

Nintendo DS用ソフト
「GAME & WATCH COLLECTION」
GAMEWATCH.JPG

あれ!? こんなソフト、発売されていたっけ?
続きを読む
posted by retrogamer at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

「悪魔城伝説」 コナミの傑作

Konamiの傑作「悪魔城伝説」
「悪魔城ドラキュラ」につづくゴシックホラーアクション
覚えていますか?

AKUMADE01.JPG


遊んだことありますか?


続きを読む
posted by retrogamer at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

I Love ソフトボール & ビーコン

 その昔、ファミコンでソフトボールのゲーム
が発売されていました。
BECON02.JPG


そして、背景の「謎の野球オモチャ・・・。」

いったい何?!

続きを読む
posted by retrogamer at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

ツインファミコンのちょっとしたひみつ

ツインファミコンのちょっとしたひみつ


「ツインファミコンのディスクがこわれちゃた(涙)
自分でベルトを変えるのも自信ないし、どうしよう?
まだまだディスクシステム用ソフトで遊びたいしなあ。」




しばし、沈黙・・・・・・。

「あ、ファミコンのディスクシステムが使えるかな?
 つなげるんだったら、ディスクシステムの中古を
オークションとかレトロゲームショップで
買えばOKだね」

さて、ツインファミコンに、ディスクシステムは
接続できるのか?




続きを読む
posted by retrogamer at 00:44| Comment(1) | TrackBack(2) | ファミコン / 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。